warauPaPalife

子育てや家族のこと、仕事や働き方、やってみたことなど書いていくパパブログ

もっと子供を見て会話してほめてあげてほしいんです


どうも、waraupapaです。

今回は、ちょっとした嘆き(なげき)になります。

私が完璧にできているわけではないです。
私がその人の行動を全て見ているわけでもなく、
その人の断片的な時間、行動を見て
感じたこと、思ったこととなので、
私の勘違いということも大いにあり得ます。
勘違いでしたら・・・すみません。

どんな嘆きかというと・・・

お父さん、もっと子供を見ようよ

です。

ここで言う子供とは、
小学校1年生や未就学児のことです。
外で見る赤の他人のお父さんを見て、
一人心の中で嘆いています。


こんなお父さんです。

休日、お父さんが子供を公園に連れてきて
子供が遊具で遊んでいる間、ベンチに座って
スマホをずっといじっているお父さん。

f:id:waraupapalife:20210513214849p:plain

子供と手を繋いで歩いているけど、
会話せず、黙々と歩いて子供を
気にかけないお父さん。

習い事のサッカーに子供を預けて
近くの喫煙所でたばこを吸っているお父さん。

f:id:waraupapalife:20210513215446p:plain


もっと子供を見てあげてほしい
もっと子供と会話してほしい
もっと子供をほめてほしい
と思っちゃうんです。


・・・と嘆きながら・・・よくよく考えてみると・・・
そういうお父さんをちらちら見ている
私(お父さん)も子供をちゃんと
見られていない可能性大ですね。すみません。


話が少し変わりまして、
2021年3月頃にテレビで放送していた
地球ドラマチック「“赤ちゃんラボ”にようこそ!
~ヒトの始まりを科学する~」を見ました。
再放送だったかもしれません。

www.nhk.jp

赤ちゃんが、どのように周囲の人達との関係性を
築いているのかを解明しようとしている回でした。

生後1週間の赤ちゃんの脳の活動を分析するため、
おもちゃと人の顔(表情)のどちらに反応するか
比較する実験では、
圧倒的に人の顔(表情)に反応を示していました。


生まれてすぐに、人の顔(表情)に反応する力が
備わっているという事ですよね。

また、他の実験でも、赤ちゃんに対して、
親が急に無表情になったり顔をそむけたりして、
その反応を見る実験もしていました。

子供は不安になり、自分に注意を集めたく、
泣くなど様々な反応をしていました。

言葉が話せない赤ちゃんでも親の表情の変化に
反応できて行動できるという事ですよね。

地球ドラマチックを見て、
子供の顔を見ること、自分(親)の表情って
とても大切なんだなと感じました。

地球ドラマチックの話からもそうですが、
赤ちゃんの頃から顔を見る、表情を判断して
行動するという力が備わっていそうなので、
公園で自分だけでも遊べるようになった子供
も同様で、子供は親がどんな顔(表情)なのか、
どのくらい自分に注目しているかを
当然見ていたり、感じていたりしていると
私は思っています。


ですので、スマホの画面を見るよりも
子供が親を見てどう感じるかを考えて、
子供を見てあげてほしいと思っています。

実際に習い事のサッカーでサッカーコーチを
しているので、子供たちの反応を見ていますが、
「すぐにいなくなる」「スマホばかり見ている」
と子供たちはお父さんに嘆いています。

今回、お父さんに注目して書いているのは、
自分もお父さんだからなのか、”お父さん”に
目がいっちゃう、気になっちゃうだけですので
悪しからず。


ぜひ子供と一緒にいる時は、
子供に専念してあげてください。
子供に全力を尽くしてみてください。

私も、他のお父さんのことは気にせず、
今しかないその瞬間を大切に
子供に集中
していこうと思います。


以上、私の嘆き、
『お父さん、もっと子供を見ようよ』でした。

最後まで読んでいただきありがとうございます。