warauPaPalife

子育てや家族のこと、仕事や働き方、やってみたことなど書いていくパパブログ

在宅勤務デスク環境(ブックスタンド編)

私が使っているブックスタンドをご紹介します。
f:id:waraupapalife:20210111211104j:plain

先日、おしゃれではない在宅勤務のデスク環境を
ざっくりとご紹介させていただきました。
上の写真は私の環境ではないです・・・

www.warau-papalife.com

今回は在宅勤務になってから購入した
ブックスタンドをご紹介します。 

ブックスタンドを買ったそもそもの理由

お恥ずかしい限りですが、
何かかっこいいからです。
ブックスタンドに本を立てて、
見ながら仕事するって
何かかっこよくないですか!?
仕事している感に酔いしれたく買いました・・・。

もちろん、プログラミングなどを勉強するときに
書籍を見ながらできたら便利だな
と思ったのも嘘ではないです・・・。

おすすめのブックスタンド(私が購入したもの)

私が購入したブックスタンドはこれです。
おすすめです。

私が購入したときは、880円(送料別)でした。

選んだ理由

選んだ理由は、この3つです。
 1.価格
 2.シンプルでコンパクト
 3.本の開き方(押さえ方)


1つ目の価格は、
先程購入時の値段を書きましたが、
この商品が抜群に安かったです。
いろいろ他のブックスタンドを見ましたが、
評判がよく、この価格は他になかったです。

買ってみて、
最悪自分には合わなかったとしても
しょうがないと諦められる価格だと思い
買いましたが、ものすごく良かったです。

2つ目のシンプルでコンパクトは、
本を立てる用途として十分な機能を持っていて、
見た目がシンプルなところ、
また、3段階の角度に調節できて、
折りたたむと非常にコンパクトになるところを
気に入りました。
f:id:waraupapalife:20210111232125j:plain f:id:waraupapalife:20210111232614j:plain

3つ目の本の開き方(押さえ方)は、
以下の写真にある通り、
本を無理やり押さえるのではなく、

前面にある丸ポチの付いた支えを
調整するだけで簡単に固定できるところと、
後ろ側の本を支える金具の真ん中部分が
絶妙に開いていて、そこに背表紙がしっかり入り、
本が無理なく開けるところに魅力を感じました。

f:id:waraupapalife:20210111232629j:plain f:id:waraupapalife:20210111232649j:plain

意外な使い方

この使い方は、私はやっていますが、
おすすめはしません。耐えられる重さや
その使い方をしてもいいよ!という製品説明が
どこにも見当たらなかったので・・・。

ただ、その使い方はとても便利なので、
私は、毎日その使い方をしています。

この写真(私の在宅勤務の作業環境)の中で
その使い方をしています。
f:id:waraupapalife:20210111232059j:plain


ごちゃごちゃしていて申し訳ないですが・・・
見つけられましたか?

・・・

赤い矢印で指します。ここです。
f:id:waraupapalife:20210111232029j:plain

そう、ノートPCスタンドとして使っています。
会社用のノートPCを写真のように
立てて仕事をしています。
ディスプレイ:約13インチ、
重さ:約1.3kg のものですが、
何の問題もなく使えています。

はじめは、
ノートPCスタンドを欲しかったのですが、
在宅勤務のデスク環境を整えるために、
ちょっとずつ小物を買っていたら
妻に目を付けられてしまいました。
・・・関門(妻)を突破しないと
購入できなくなりました。

なので、しばらくはiPadがおいてある場所に
段ボールで台を自作し、
その上にノートPCを置いて仕事していました。
ただ、キーボードがデスクのギリギリまで
押しやられていてとても作業しづらかったんです。

ふと横を見ると、このデスクに似合わない、
かっこつけようとしている、
本が立てられているブックスタンドがあったので、

お試しでノートPCを立ててみると、あら不思議。
めちゃくちゃフィット。
3段階の角度調整があるので、
お好みの角度にできるのも良いですね。

こんな感じで、今はこのブックスタンドを
ノートPCスタンドとして使っています。

ぜひこの使い方を!!!と言いたいところですが、
ノートPCの形状、大きさ、重さによって
うまくいかないかもしれないので、
ブックスタンドの用途として、

この製品を購入する方や
すでにこの商品を持っている方の中で、
ノートPCスタンドも検討している方は、
ノートPCを立てるのを試してみても
いいかもしれません。

また何かのタイミングで、
在宅勤務のデスク環境について書けることがあったら
投稿しようと思います。

ではまた~