親のワクワクは子供に伝わる・・・
と思い込んで、日々邁進しております。
育児本を読んだとか、誰かから聞いたとかではないので
実際どうなのか分かりませんが、
親自身がワクワクしていると、子供のワクワクはUPする!
親がワクワクしていることが子供にはわかるし、
そのことで、子供にワクワクがうつる!
と勝手に考えています。
ですので、私が子供と遊ぶときや一緒に何かをするときなど、
子供と対面するときには、全力でワクワクするようにしています。
自分がワクワクしてどれだけ楽しめるか、
子供をどれだけ楽しませるか、いつも真剣勝負しています。
日々のその真剣勝負からくる疲労の蓄積が、
私の年々衰えていく回復力では追い付かず、
最終的には体力の臨界点を超えて、
年に何回か高熱を出して数日間寝込むことが・・・
寝込んで遊べなくなるって、何か本末転倒・・・
自分でも寝込む前にコントロールしろって思うんですけど・・・
ついつい楽しくなっちゃって・・・喜ばせたくなっちゃって・・・
ま~寝込むのは置いておいて、
ざっくりとこんなところで真剣勝負を発揮しています。
・ブロックで作るのも
・段ボールや日用品で工作するのも
・サッカーをするのも
・絵本を読むのも
・ゲームをするのも
・テレビを見るのも
・ボードゲームするのも
・散歩するのも
・買い物に一緒に行くのも
・運転中で会話するのも
・寝る前の30分間、何かで遊ぶのも などなど
真剣勝負した結果、新しい発見をできたりするんですよね。
私が子供の頃そこまでしてこなかったけど、
レゴでもLaQ(ラキュー)でもブロックで何かを作るの
こんなに好きだったんだと気づいたり、
絵本を読み聞かせするって難しいだなと分かったり、
教育テレビ(一番好きなのは「デザインあ」)とかで、
自分の想像を超えた発想力を見せつけられたり、
もうこんなことまでできるようになったんだと
子供の吸収力に驚かされたりしています。
こういうことって、
子供が小さい頃しか体験できないことのような気がしているので、
子供が嫌がるまでやり続けようと思います。体力が続く限り・・・
いつまでやってくれるかな~~~
なんでこんなこと書こうかと思ったかというと、
公園とか散歩とかで、子供と一緒にいるお父さんが
ずっとスマホをいじって子供を見ていなかったり、
会話していなかったり、
一緒に遊んでいなかったりしているのを見ていると、
こんなに楽しいのにもったいないな~
遊ぶ場所に連れてくることが子供と遊ぶことじゃないぞ!!!
もっと遊ぼうよ~と勝手に思っているからです。
これは本当に勝手なイメージなので、勘違いだったらすみません。
私の見ていないところで
めちゃくちゃ遊んで子供を喜ばせていたかもしれません。
実は仕事をせざるを得なかったかもしれません。
つまりは、子供と遊ぶの楽しいよ!
一緒に全力でワクワクして楽しもうよ!
って書きたかっただけです。
今しかないこの時間をもっともっと楽しみたい!!!
ではまた~