warauPaPalife

子育てや家族のこと、仕事や働き方、やってみたことなど書いていくパパブログ

『ありがとう』っていいですよね

 ありがとうっていいですよね。

f:id:waraupapalife:20201216183921p:plain

あいさつって大切ですよね。

当たり前なことのようで、なかなか当たり前にできない。

心では思っていても、言葉として出てこない。

あいさつって、する方にとっても、される方にとっても心地よい。

 

今日子供から「ありがとう」って言われてちょっとうれしくて

あいさつについて少し書きたくなっちゃったので、少しお付き合いください。

昔の話

昔、私はあいさつが苦手でした。

(親のせいにするのもなんですが、)

私の父親はTHE昭和の父ちゃんで、

もしうちにちゃぶ台があったなら、

必ずひっくり返しているような人でした。

 

その昭和の父ちゃんが「おい、しょうゆ!!!」と叫ぶと

私の母親が持ってきてくれるのですが、「ありがとう」はなし。

小さい頃父親の「ありがとう」を聞いていないような・・・

そもそも、しょうゆ”取って”とかしょうゆ”ある?”とか

お願いする言葉が足りないのでは?という点も気になりますが・・・。

 

私は、子供ながらにとても嫌な気持ちでした。

こんな環境だったので私にとって、

あいさつは当たり前ではなかったような気がします。

 

さらに青春時代の反抗期などもあり

あいさつは、こっぱずかしいものになっていました。

外ではあいさつしなければいけないところでは

意識して最低限していたと思います。

ただ、自分の家の中でのあいさつはゼロでした。

 

大学生の頃、現在の妻と出会い、

何気ないことや小さなことに感謝できるようになって、

自然とありがとうって言えるようになっていました。

恋愛が人を変えるってやつですかね・・・

 

そのころから、家でも少しずつ「おはよう」「ありがとう」など

挨拶ができるようになっていました。

 

最近の話

自分の子供ができたとき、子供にはあいさつができる、

特に『ありがとう』を言える人になってほしいなと思いました。

 

なので、家の中では、「おはよう」「いってらっしゃい」

「ただいま」「おかえり」「いただきます」「ごちそうさま」

「ありがとう」「ごめんなさい」「おやすみなさい」など、

あいさつすることが当たり前の環境になるように心がけていました。

 

この前、近所の人にあいさつされて、親に促されるでもなく

しっかり挨拶できていたので、良かったなと思っています。

  

また、何気ない私の行動に対して、

「お父さん、ありがとう」って言ってくれて、

ほっこりして、うれしさがこみ上げてきました。

こちらこそありがとう!

 

これからの話

ありがとうっていいですよね。 

とても短い言葉なのに人に与える影響力が強い気がします。

あいさつすると同時に、相手を思いやる心が養われている気もします。

 

子供が大人になっても、

自然なあいさつを繰り出す人になっていてほしいので、

これからも、あいさつを大切にしていこうと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。